さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年09月27日

葉ワサビ









 (葉わさび)


<少し辛みのある山菜葉も根も 食べられる。>

 下処理 
良く水洗いをしゴミなどを取り除く 
根と葉を切り分ける。葉と茎は適当に切る。(ちぎっても良い)
受け皿の付いたザルに葉ワサビを入れ上から熱湯をかける。再度受け皿の熱湯をもう一度かける。
その後ザルを良く振って水気を切る。
水切りした後砂糖を降りかけ手でよくもむ。この時砂糖を入れると辛くなるようだ(なぜだかわからないがそうしている)。
砂糖の量を正確に表示出来ないが白く表面がかぶるくらい。
もんで刺激を与えると辛くなるようだ。その後密封容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
良くもんで刺激を与えるその後砂糖を洗い流す。
2.3時間後しょう油を上からかける。しょう油の量は好みで!!
 料理

  おひたし 


下処理した葉わさびを適当に切る。
 醤油つけ


下処理した葉わさびを適当に切りタッパーなどに入れ上から醤油を入れた後1.2日ねかす。







  


Posted by hideko20 at 14:18Comments(0)北の食材

2012年09月27日

キノコの佃煮




* 保存食* <キノコの佃煮>  

........................................................................................

知人から教わったものに少々手を加えて作った佃煮

材料 用意するもの いろいろなキノコ
今回は(ナメコ、ぼりぼり、ツチスギタケ、ヌメリスギタケモドキ)
昆布類(細切り昆布、マツモ、ふのり、とろろ昆布など)
唐辛子、青なんばん,花鰹、
みりん、醤油、酒、好みで砂糖
だし、ごま油

作り方
 1キノコについたゴミや石突きをとりさっと湯がいておく

2,切り刻んだ昆布は水で戻しておく、青なんばんも小さくきざむ。

3鍋にゴマ油を多めに入れキノコ青なんばんを炒め醤油、酒、みりんで下味をつける。

4,3がいたまったところにもどした昆布類を入れ再度調味料で味を調え炒める。
   このとき好みで砂糖を少し入れても良い。なんばんの辛さも好みで調節し、唐辛子で調節する               

5,ある程度水分がなくなるまで炒める。





6.沢山作ったときはビンに詰め圧をかけてビンづめにすると保存がきく



  


Posted by hideko20 at 13:09Comments(0)北の食材

2012年09月27日

プルーンジャム






プルーンジャム





下処理 
さっと水洗いをしゴミなどを取り除く 
房が割れたものなどを取り分ける

房にキズの付いたものを使い作る。
房を2つに割り種を取り除く
プルーンの50%から同量程度の砂糖をかけしばらく置く(砂糖の量は好み)














我が家では1晩砂糖をかけて放置している。
水分が下にたまって来るので、そのまま火にかけゆっくり砂糖を溶かす。
その後弱火で水分がなくなるまで煮詰める
弱火でゆっくり煮詰めるので厚手のなべが適している。
量が多い場合煮つめるのに時間がかかるので、火をつけたり消したりしながら煮詰めている。
なべ底が見えるくらいになったら出来上がりですが、皮を使った場合は皮が舌に触らないくらいまで柔らかくする。









後は保存瓶を消毒して瓶もジャムも暑いうちにつめる。
ここでさめると大体は圧がかかるのですが、長期保存の場合は、圧力鍋を使うと良い15分くらい
この時蓋はきっちり閉めず圧力鍋から出したときの熱いうちにしっかり閉める。
ラベルをつけて出来上がり



  


Posted by hideko20 at 11:03Comments(0)北の食材